映画のBA、無事に終了。
前回行ったのが、6月だったので約2ヶ月ぶりの開催となりました。
その間に映画館で観た映画を思い出してみたら、3作品ほど観てました。
「日本で一番悪い奴ら」
「ヤクザと憲法」
「シン・ゴジラ」
なんか、野郎が好きそうなのしか観てないなあと・・・・。
さて今回の映画のBAですが、女性9名(2名見学のみ)、男性5名(主催者を含む)の計14名お集まりいただきました。
ありがとうございました!!
どんな映画が紹介されたかというとこんな感じです。
『真夜中のカーボーイ』(1969年,アメリカ,監督ジョン・シュレシンジャー)
『パラダイス・ナウ』(2005年,フランス・ドイツ・オランダ・パレスチナ合作,ハニ・アブ・アサド監督)
『台北の朝、僕は恋をする』(2010年,台湾,アーヴィン・チェン監督)
『ビッグ・フィッシュ』(2003年,アメリカ,ティム・バートン監督)
『おみおくりの作法』(2013年,イギリス・イタリア合作,監督・脚本のウベルト・パゾリーニ)
『さらば、わが愛/覇王別姫』(1993年,香港・中国合作,陳凱歌合作)
『ドライヴ』(2011年,アメリカ,ニコラス・ウィンディング・レフン監督)
『タワーリング・インフェルノ』(1974年,アメリカ,ジョン・ギラーミン監督)
『ピクニック』(1936年,フランス,ジャン・ルノワール監督)
以上が、紹介された映画です。
気になるのがあったら、観てみて下さいね。
次回は、10月に出来たらなあなんて思っているのでよろしくお願いします!!
おわり